• About Our Company

    会社情報

Message 社長挨拶

花に長年携わる者として、 私がずっと持っていて無くして欲しくないもの。
それは花に対する優しさです。花は人間の気持ちに応えます。
水をあげなければ枯れてしまう、その反対に真心を持って扱えば、力いっぱい綺麗に咲いて私達人間を幸せな気分にしてくれます。
この優しさは花を売る立場に置いて、お客様と接する時と同じです。

近年機械化が進み、花が生産地から箱入りで入荷され、そのまま売られていくなどして、人の心を高めたり、直接触れたり、交わしたりが少なくなってきています。
それでは、花の持っている『力』を実感出来ないのかもしれません。

私はけっして機械化を否定するつもりはありません。
現代のせりシステムは大量にスピーディーな流通を実現しました。
このハードな面と人間の気持ちなどソフトな面がうまく共存出来ることが必要だと考えています。

大正5年に創業した当社は日本の伝統文化のひとつ『華道』と古くから関わってまいりました。
以来、ブライダル、葬儀、宴会需要、小売業、など多くの業種の皆様に支えられて成長を遂げてまいりました。
様々な業種のお客様の多様化するご要望、ご注文に対し、それぞれの業種の特色を理解しスムーズな供給をする事が求められます。当社は長年積み重ねた経験により、常に素早い供給が可能です。

また、和花、洋花に問わず市場に新入荷した花をいち早く仕入れることができ、関西主要5つの市場からあらゆる供給に対応出来る準備が万全です。

これからも長年培われた当社独自のノウハウを駆使し、お客様のために努力していく所存です。

代表取締役社長
宮本 雅行

facebook

Company Profile 会社概要

会社名株式会社 宮本生花
所在地天王寺本社
543-0056 大阪市天王寺区堀越町11-17
TEL 06-6771-9145(代) FAX 06-6771-3378

鶴見店
538-0031 大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70 大阪鶴見花き卸売市場内
TEL 06-6914-2280(代) FAX 06-6914-2282

HanaMIRU inc.(ECサイト)
543-0056 大阪市天王寺区堀越町11-17
https://hanamiru.jp
TEL 090-9520-1187

E-MAILinfo@miyamotoseika.com
創業1916年(大正5年)4月
資本金4750万円
代表取締役宮本 雅行
従業員11名 (2012年現在)
業務内容生花卸売業
取引銀行三菱東京UFJ銀行 / 阿部野橋支店
大阪市信用金庫 / 谷町支店

Company History 会社沿革

1916年(大正5年)大阪市天王寺区大道1丁目80番地にて”初代 宮本富重郎”
”宮本生花問屋”を創業
1945年(昭和20年) 大阪市天王寺区堀越町71番地に移転営業
1957年(昭和32年)店舗拡張のため大阪市天王寺区堀越町52番地に移転
1959年(昭和34年)”2代目 宮本定一” 店主となる。
1975年(昭和50年)”株式会社 宮本生花地方卸売市場”に法人組織化
1994年(平成6年)市場統合により大阪鶴見花き卸売市場内に場内仲卸 鶴見店を開設
”株式会社 宮本生花”に社名変更
”3代目 宮本雅行” 代表取締役に就任 現在に至る。

Access Map アクセスマップ

天王寺本社

大阪府大阪市天王寺区堀越町11-17
月~土 5:00~15:00 定休日 – 日曜日

鶴見店

大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70 大阪鶴見花き卸売市場内
月・水・金/5:00~15:00 土/5:00~11:00 定休日 – 火曜日、木曜日、日曜日